2022年度 第30回研究助成テーマが決まりました。詳細は以下の表の通りです。
 
 
   
第30回研究助成対象者(2022年度)T通常募集
  (敬称略)
名前 所属機関・役職 研究課題
赤木 暢 東北大学 金属材料研究所 助教 多自由度相関磁気熱量効果と非相反熱伝導及び新規磁気冷凍システムの開拓
岩ア 祐昂 物質・材料研究機構
研究員
半導体ハイエントロピーホイスラー合金による高性能熱電材料の開発
大川 顕次郎 産業技術総合研究所
主任研究員
空間反転対称性の破れたバルク単結晶における非相反熱電輸送現象
大山 陽介 広島大学大学院 先進理工系科学研究科 教授 逆電子異動を制御した色素増感型光電極の開発による水分解水素製造システムの構築
國岡 春乃 東京理科大学 先進工学部 嘱託助教 室温から200℃で発電する環境低負荷なSi系熱電変換素子技術の要素技術開発
久保 若奈 東京農工大学・大学院工学研究院 准教授 均一な熱輻射環境で熱電発電するメタマテリアル熱電発電素子の発電特性の向上
肥後 友也 東京大学大学院 理学系研究科 特任准教授 トポロジカル磁気熱電効果を用いた熱電変換・熱流センシング技術の開発
平山 尚美 島根大学 次世代たたら協創センター 准教授 熱電材料のマルチスケール理論設計に向けた微視的構造と熱電物性の解析:
界面・欠陥を考慮した原子シミュレーション
堀 琢磨 東京農工大学 大学院工学研究院 准教授 ナノ多結晶体熱電変換材料の熱・電気特性の最適化
山下 愛智 東京都立大学 物理学科 助教 ハイエントロピー化による高性能なZintl相化合物熱電材料の創製
   
    
第30回研究助成対象者(2022年度)U特別募集
   (敬称略)
名前 所属機関・役職 研究課題
長谷川 靖洋 埼玉大学大学院理工学研究科 准教授 TDIS法による熱電変換材料/モジュールの無次元性能指数測定
前之園 信也 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 教授 階層的欠陥構造制御によるn型二セレン化スズ熱電材料の高性能化